マスクでメガネがくもって困っていませんか?様々な方法を試して結局曇るのであきらめていたところ
月曜からよふかしでマツコも絶賛した【幸せのなくもらないメガネふき】がSNSで話題になっていたので実際に購入。口コミレビューです!
メガネをかけて外出すると自分から発する蒸気で、メガネが真っ白に!電車に乗ったら視界ゼロに。
ラーメンを食べるときも曇って恥ずかしいですよね・・・
メガネって不便です。
[st-kaiwa1]本当に曇らないなら嬉しいですよね![/st-kaiwa1]
蒸気にあてた動画も入れていますので、その驚きの効果を確かめてみてください!
本記事では『マスクでメガネがくもって困っているなら【曇らないメガネ拭き】』について書きます。
マスクでメガネがくもらない、幸せなくもらないメガネふきとは?
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” add_boxstyle=””]今、話題のくもらないメガネ拭きの名前は幸せなくもらないメガネふきです。[/st-minihukidashi]
品目:マイクロファイバーくもり止めクロス
品名:幸せなくもらないメガネふき
素材:ポリエステル・ナイロン
成分:界面活性剤・親水性被膜
サイズ:15㎝×18㎝
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” add_boxstyle=””]使い方[/st-minihukidashi]
[st-step step_no=”1″]専用ジッパーバッグから出す[/st-step]
[st-step step_no=”2″]レンズの両面を全体まんべんなく5~10回ほど拭く[/st-step]
[st-step step_no=”3″]専用ジッパーバッグに戻す[/st-step]
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” add_boxstyle=””]注意点もあります[/st-minihukidashi]
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
- コーティングしたレンズやキズのついたレンズは、剥離や白化することがあるので、目立たないところで試してから使う
- 効果が薄まるので洗えない
- 使用後は必ずジッパーバッグに戻し保管する
[/st-cmemo]
このメガネふきは、ギラつかない親水性被膜を採用したことで、見た目も変わらずレンズがくもらないのです。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#91d5c8″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココがおすすめ[/st-minihukidashi] [st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#91d5c8″ bgcolor=”#d0f2ec” color=”#777777″ iconsize=”200″]
1回で、24時間効果が持続する
300回以上使用可能
最大12ヶ月以上使用可能
[/st-cmemo]
曇らないメガネ拭きの使った感想
メガネ拭きの触り心地はマイクロファイバーを使用しているので、ベルベットのような感じで生地は厚地で丈夫です。
本当に曇らないのか?左のレンズだけ幸せのなくもらないメガネふきで拭いて蒸気にあててみた動画(8秒)
まさかねぇなんて半信半疑でしたが、凄くないですか!?
[st-kaiwa1]お見事![/st-kaiwa1]
[st-mybox title=”マスクを使用した結果” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- 行きの駅までの道のりメガネのレンズは曇らずクリア
- 行きの電車の中では、多少曇るも、ぱぁーっと霧が晴れたように視界がクリアに
- 帰りの電車の中では、マスクをしていいても曇らずレンズはクリアで快適に
- 帰りの家まで徒歩での道のりでは、マスクから水蒸気が大量に出てきて曇るというより水蒸気がレンズについたため水分でみえず
[/st-mybox]
[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]零下5℃の外では、レンズに水蒸気がつくと曇り止め効果を発揮する前にレンズの上で凍ってしまったため前が見えなくなりましたが(曇っているのではなく凍ってしまった)電車に乗るとぱぁーっと霧が晴れたように視界がクリアになりました。[/st-cmemo]
使用した実感度は、今までのメガネの曇りが10だとしたら
この幸せなくもらないメガネふきを使用したところ、曇りは2まで抑えられました。
[st-marumozi-big fontawesome=”fa-check-circle” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]過去にメガネの曇り止めスプレーをしたこともありましたが、それより全然曇らなかったですよ。[/st-marumozi-big]
100%曇らないという訳ではありませんでしたので、あまり期待しすぎるとガッカリするかもしれませんが
私は、今までより曇りが抑えられました。
幸せなくもらないメガネふきはどこで買える?
この幸せなくもらないメガネふきを店舗で探してみたところ、見つかりませんでしたのでネット通販になります。
楽天では話題沸騰により今は品切れ中でしたが、アマゾンではまだ在庫があります。プライム会員なら送料無料です。
マスクでメガネがくもって困っているなら【曇らないメガネ拭き】まとめ
本記事では『マスクでメガネがくもって困っているなら【曇らないメガネ拭き】』について書きました。
いろんなウィルスもでてきているこの季節、マスクを使用する機会も多いと思います。
[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″]マスクをするとメガネがくもって困っている人は試してみる価値あり![/st-marumozi-big]