災害に備えて、非常用簡易トイレを準備していますか?
災害用に準備するとなると、7日間程度の備蓄が必要だと言われています。
4人家族だと最低でも、約65回分必要になります。
簡易トイレは100均などでも販売していて、ちょっとした外出時の子供の緊急用などに便利かと思いますが、災害に備えて長期保存などを考えると品質なども気になります。

100均で本当に大丈夫?
本記事では、災害に備えてどんな簡易トイレを選んだらいいのか?について紹介したいと思います。
非常用簡易トイレの数は1週間分が必要
私は地震によるブラックアウト経験があり、友人の地域では地震の後、水道管に異常があったとのことで断水になり非常に困っていました。
万が一、下水道が損傷していた場合には復旧までにはかなりの日数がかかってしまいますし、その場合、水を流すこともできないので、非常用トイレは必ず準備しておきたい防災グッズです。



非常用簡易トイレは食べ物と同じくらい重要なので、いざという時に困らないようにしっかり準備しておこう
例:4人家族の1週間
4人家族1週間、最低65回分必要。
小を3回に1回と節約しても最低65回分、毎回交換すると140回分の備蓄が必要です。
4人家族だと結構な数が必要で驚きますよね。
非常用簡易トイレを選ぶ3つの品質
非常用簡易トイレを選ぶコツは、以下の3つを満たしていると良いでしょう。
- 吸水量
- 消臭抗菌
- 保存期間
①吸水量は大丈夫か?
通常、成人1回の排尿量は250~300mlとされているので、それに合わせたサイズになっていますが、
小の場合、1回で捨てるのではなく2回から3回節約したいので、500mlくらいの大容量タイプがおすすめです。
安価なものは、大には対応していない場合もあります。
②消臭抗菌になっているか?
通常、簡易トイレは凝固剤を使って、排泄物をジェル状に固めた後に可燃物として処理をします。
排泄物をただ固めるだけのものもありますが、非常時の感染症や衛生面を考えると、消臭・防菌タイプのものを選ぶと安心です。
③保存期間は長いか?
非常用トイレの凝固剤には使用期限があります。
非常用として備蓄するには、できるだけ長い期間保存できるか?が大事です。
保存期間を確認してください。



私は15年保証のものを選びました。
100均の簡易トイレ
100均の簡易トイレはどうでしょう?


いろんなものが販売されていました。
100均の簡易トイレは、尿については記載がありますが、大については記載がないため、性能に不安は残りますが、どれも1回分となることを考えると、家族4人分1週間【大と小140回】必要数揃えると税込み15000円以上とかえって割高で、抗菌などの記載や保存期間などの記載もないため、災害用というよりレジャー用なのかなと思います。
非常用簡易トイレ3選比較
非常用簡易トイレとして販売している購入者の口コミが多い、3つの商品を比較してみました。
![]() ![]() トイレの女神 | ![]() ![]() いつでも簡易トイレ | ![]() ![]() シートイレ | |
---|---|---|---|
吸水量 | 500[ml] | 500[ml] | 500[ml] |
凝固剤の抗菌性 | 有 | 有 | 記載なし | ポリマーシートのため
凝固剤保管期間 | 15年 | 15年 | 半永久 | ポリマーシートのため
処理袋 | 有 | 有 | 有 |
2重カバー | 有 | 有 | 有 |
箱のサイズ | 21×29.7[㎝] | 21×29.7[㎝] | 22.5×25[㎝] |
購入する | 購入する | 購入する |
非常用簡易トイレとして販売されている商品は、凝固タイプとシートタイプがあるようですが、シートについては抗菌性がないため、においなどちょっと気になるところです。
おすすめの非常用簡易トイレ
「いつでも簡易トイレ」も気になりましたが、若干安かった「トイレの女神」を購入。
【吸水量・抗菌消臭・保存期間】3つの品質を備えています。


トイレの女神おすすめポイント
- 500ml吸水大容量
- 抗菌・消臭になっている
- 凝固剤は劣化しにくいアルミパッケージで15年長期保存
- 処理袋が二重で匂い対策もバッチリ
- 防災ガイドブック付き
- 安心の日本製


自宅トイレに、ビニール袋を被せるだけで使えるタイプになります。
トレイの女神セット内容
- 凝固剤100回分
- 排泄袋100回分
- 処理袋18枚
- 取扱説明書
- 防災ガイドブック
長期保存が可能なアルミパッケージを使用しているため、15年間も保存できるようになっています。



吸水量・抗菌消臭・保存期間
この3つを目安にしよう
【4人家族】非常用簡易トイレまとめ
災害の際は、最低でも1週間分の備蓄が必要とされています。
4人家族だと140回分。小を3回再利用したとしたら65回分。



本来、再利用はおすすめされていませんので、10年くらいしたら、もう1セット目を購入しようかな?と思ってます。
特に困りそうなトイレの問題。
今回は4人家族、最低限65回分があれば、まずまず大丈夫そうなので100セット分を紹介しました。
万が一の時に困らないように、準備しておくことをお勧めします。