クリスマスケーキをどこで買おうか、毎年悩みませんか?
昨年はたまたまテレビで紹介されていた『今年おすすめのクリスマスケーキランキング』に入っていたシャトレーゼのケーキをネットで購入して美味しかったので、2023年のクリスマスケーキを予約するときの参考までに、シャトレーゼのケーキを紹介したいと思います。

ネットで予約・店舗で受け取りがスムーズ!
本記事では『【クリスマスケーキ】2023年はどこで予約する?』について書きます。
シャトレーゼのクリスマスケーキ
【国産和栗使用 Xmasモンブランデコレーション15cm】2022年


2022年で販売された、シャトレーゼのモンブランデコレーション。
和栗クリームのデコレーションが豪華でしょう(^^♪
シャトレーゼでは毎年、モンブランのクリスマスケーキを販売しているようですので、2023年でもまたグレードアップして販売されることに期待。
国産和栗の濃厚なクリームでデコレーションされた中には、ココアスポンジとカスタードクリーム入りの生クリームが入っている。



クリームの部分が多く、一口食べただけで濃厚でリッチな気分に。
少しの量でも大満足です。コスパ良し!
- 12月3日に公式サイトから注文。
- 近所のシャトレーゼを指定して受け取り。
- 直径15㎝
- 3,672円(税込)
クリスマスケーキをシャトレーゼで購入する手順
クリスマスケーキに限らず、シャトレーゼではネットでケーキを予約購入することができます。
ちょっと紛らわしいのですが、ケーキには2通りの買い方があり、入り口も違います。
- 冷凍されたケーキが自宅に届く→オンラインショップ
- 生のケーキを近くのシャトレーゼで受け取りをする→特設サイト



クリスマスやひなまつりなどが近づくと
でてくる特設サイトが入口です
IDやパスワードなどを決めて登録をする。
シャトレーゼ公式サイトのトップページにある、クリスマスケーキ特設サイトに入り
Webで予約・店舗で受け取る>>というところから入り、受け取りたい店舗を指定します。


ケーキの締め切り日は期間限定ケーキや、デコレーションケーキによって違います。
買いたいケーキのページに【予約受付期間】【商品お渡し期間】の記載があるので確認します。
季節的に今でいうと、ひなまつりデコレーションケーキなら
- 『3/1 22時が締め切り』
- 『商品お渡し期間が2/17~3/3』
となっています。クリスマスケーキの和栗デコレーションの場合は人気商品のため、売り切れになる可能性があるため、売りだしたら早めの注文がいいと思います。
また、お誕生日などのデコレーションケーキもここから予約できますが、ケーキの種類によって締め切り日は受け取りの2日前までや、5日前までなどがあります。
ネットで予約しているので、当日は受け取るだけで楽ちんです。
【クリスマスケーキ】2023年はどこで予約する?まとめ
本記事では『【クリスマスケーキ】2023年はどこで予約する?』について書きました。
今回はシャトレーゼのネットで予約・店舗で受け取りを紹介しました。
どのケーキにしようか悩んだら、シャトレーゼの便利なサービスを利用してみるのも良いと思います。